
EGOIST – エゴイスト
エゴイストの特徴
- インポスターとエゴイストは相互に認識できる
- インポスターとは味方ではない
- インポスターとエゴイストは相互にキルが出来ない
- シェイプができる
- 第3陣営である
TOPIC
勝利条件
以下全てを成立させるとエゴイストの勝利となる
- インポスター全滅
- エゴイストと他プレイヤーが同数以下となる
立ち回りのポイント
エゴイストはインポスターの味方ではないので、エゴイストはインポスターに対し中盤までは協力し合ってプレイヤーを減らすのがいいでしょう。
あえて何もせず、インポスターがシェリフにキルされるや吊られるのを待つのもありです。
ただ、インポスターが退場しないのであればエゴイストは負けてしまうので、どこかのタイミングでインポスターを詰める必要があります。
インポスター側が疑われている場面があれば追撃しましょう。
ただ、当事者でもないのに急に追撃するとプレイヤーからエゴイスト疑惑を持たれるので、追撃はほどほどにしておいた方がいいです。
サボタージュを活用
部屋のルールによると思いますが、エゴイストはサボが使えます。
そのため、インポスターを部屋に閉じ込めたりなどをして妨害することも可能です。
常識に範囲内で妨害してクルーをアシストするのもありです。
その他
特になし
役職一覧に戻る